@KAGAYA
空をご覧ください。
南東に十六夜(いざよい)の満月が輝いています。(今撮影)
ちょうど満月になるのは今夜遅く2時半ですが、そのころ月の上の部分がわずかに暗くなる半影月食がおこります。
今日もお疲れさまでした。 https://t.co/8ZVODWNCZF
@ライブドアニュース
【天体ショー】今夜は満月「フラワームーン」
https://t.co/fqkAMVIgm0
5月の満月は、多くの花が咲く頃ということで「フラワームーン」と呼ばれる。また、6日未明~明け方は、地球の半影に月が入る「半影月食」が日本… https://t.co/hTIcB88Xb4
@ウェザーニュース
【今夜は満月&半影月食】
今夜昇ってくるお月さまは、日付が変わって未明に満月の瞬間を迎えます。5月の満月は #フラワームーン とも呼ばれます。
未明〜明け方には、月が少しだけ暗く見える #半影月食 (はんえいげっしょく)が起こり… https://t.co/pnGsARoaze
@ウェザーニュース
<今夜は満月 半影月食も>
今夜昇ってくるお月さまは、未明に満月の瞬間を迎えます。5月の満月はアメリカの農事暦で「フラワームーン」とも呼ばれます。また、日付が変わったあとには月が少しだけ暗く見える「半影月食(はんえいげっしょく)」… https://t.co/WMCyJzZaTH
@KAGAYA
5月のお勧め天文現象(すべて肉眼でOK)
▶5/6 満月(半影月食)
▶5/12-15 宵に宇宙ステーションが見える
▶5/14未明 月と土星が近づいて見える
▶5/22夕暮 西空に三日月と金星が見える
▶5/23夕暮〜宵 細い月… https://t.co/zHJJAbNlpP