@一色正春
いわゆる「敵基地攻撃能力」
そりゃあ、自分が攻撃されると考えたら反対するわな
@立川談四楼
「相手国領空で爆撃『排除せず』敵基地攻撃巡り岸信夫防衛相明言」憲法に基づく専守防衛の考えはどこへ行っちまったのか。ついに国会で言い放つに至ったぜ。安全保障環境の悪化を理由に、自衛隊の打撃力の強化を含む任務の範囲がなし崩しに拡大するわけで、領空爆撃のどこが「自衛の範囲内」なんだよ。
@志位和夫
防衛相、自衛隊の戦闘機が相手国の領空内に侵入し、軍事拠点を爆撃する選択肢を「排除しない」と明言。
敵基地攻撃論が歯止めなくエスカレートしている。
結局、行き着く先は、安倍元首相が主張している〝相手国を殲滅する打撃力〟を持てというこ… https://t.co/iCGhfBUB4s
@清水 潔
つまりもう一度「真珠湾攻撃」のような戦争をやっても良い国になったと防衛大臣が公式に発言したのか。憲法は完全に無視して。
相手国領空での爆撃「排除しない」 敵基地攻撃能力を巡り岸防衛相が明言:東 https://t.co/e4jvJLT4Pr
@Share News Japan
【敵基地攻撃】岸信夫防衛相、相手領空での爆撃「排除せず」 https://t.co/B6XHXrOZUN