@(個人の見解です)
タコピーの原罪で描かれるビジュアルは「登場人物の主観」なので
普通のマンションがタワマンに見えたり、ボロボロの子供が小綺麗に見えたり、パンケーキが美味しそうに見える
「青函連絡船」もそのひとつじゃないかな……(実際は津軽海峡フェリ… https://t.co/oEiKR7rYrd
@助けて
しずかちゃんが「離婚した」と思ってただけで父親は元々いた家庭に戻っただけの可能性が微レ存……?
@いか焼き
2016年時点で既に運航していない青函連絡船をあえて描くことでタコピーがしずかちゃんと繋がっていた今までを「別の世界線」と切り捨て、まりなちゃんが生きている今話のラストを「我々の今いる世界線」としたって事!?!?タコピーの原罪、あ… https://t.co/PMk77XOvEy
@ソーキそば
何をしてる 立てよ タコピー
忘れたのか?何をしにここに来たのか
殺されちまったまりなちゃんに 報いるためだろ?
まりなちゃんに しずかちゃんに 東くんに ハッピー星の人達に
報いるために進み続けるんだ
死んでも 死んだ後も
これは タコピーが始めた 物語だろ
@まの
タコピーの作者が本当に漫画が上手いなって思うのがしずかちゃんパパがしずかちゃんにキレたり強く拒絶したりしないところなんだよね。不快そうな顔すらせず本当の子供を抱きしめて「よくわからない」と言うだけ。愛の対義語は無関心。