@森百合子(おいでよ北欧)
関係ないけど昨年のデンマークのアカデミー賞(ロバートアワード)で主演男優賞に『アナザーラウンド』のマッツと『ライダーズ・オブ・ジャスティス』のマッツがノミネートされてマッツとマッツの一騎打ちになってマッツが勝ったんですよね https://t.co/o3WTDm37Qw
@小沢一郎(事務所)
ずるずるだらだら。この2年間、進歩なし。特にひどいのが検査体制。デンマーク等では至る所に検査所を設け、規制を撤廃。片や日本では「検査は無意味」から始まり、今や検査そのものができなくなる始末。政府がコロナを甘く見てきたツケ。「検査できず」は医療崩壊。政府の不作為が社会を壊している。
@AKIRA HIRAISHI
デンマークでも中国でもコロナ戦略は全く違っていても豊富な検査とデータ量で対策に生かすということでは同じ。検査がなければゲノム解析もできず流行も把握できず、したがって対策もとれない。
検査を医療だけのものと考えて視野狭窄に陥っている日本。もはや患者の検査さえできていないではないか。
@H.S. Kim
デンマークがコロナ規制を撤廃した件で堀賢・順天堂大教授「欧州は余裕がないので経済活動をする必要がある。日本は豊かなので規制を続ける余裕がある」
専門家がこの認識とは驚き。日本は豊かで休業補償・雇用調整助成金を出す余裕があるのでは… https://t.co/P9tojxwvhi
@faithhopelove
NHKワールドニュースをみていますが
デンマークはマスク義務やワクパスは撤廃
フランスは屋外マスク義務中止
ドイツでは小学校で検査したら半数が陽性なので校長が検査をやめ
家庭の主婦が、風邪ひいた子供を介抱せず家のなかで隔離… https://t.co/0fL1MAPBiI