@山崎 雅弘
国家公安委員長って、警察機構のトップですよね?
その人物が「国政選挙のたびに候補者から金を集め、選挙の活動費として府議や市議に現金を配布した」ことは認めながら「買収の意図はなかった」で済むの?
店の物をポケットに入れて「盗む意… https://t.co/E4ouwaj1Tg
@立川談四楼
「内部文書入手 自民党が『1億円選挙買収』を行なっていた 国会議員・党職員も証言」 文春砲もエグイが自民党はもっとエグイ。京都府連の現金配布について、警察組織を管理する国家公安委員長が国会で「現金を配ったが買収の意図はなかった」と… https://t.co/qaY7KfwGy0
@平野啓一郎
事実上の買収。選挙で勝てないと野党を批判する前に、卑怯な手を使っている与党を批判すべし。 / 国家公安委員長、自民京都府連の現金配布を認める 買収の意図は否定(毎日新聞) (Yahoo!ニュース) #NewsPicks https://t.co/pJVv6VSIlj
@Koichi Nakano
そもそも河井克行が買収した後に法務大臣になってて、今度は警察トップの国家公安委員長って、そりゃ自民党「選挙に強い」はずだよね。 https://t.co/KdPyTXRWg7
@郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と戦う弁護士】
「党勢拡大のため」という”枕詞”さえ持ち出せば、「選挙買収」は否定できるという、全く通る余地がない理屈。こういうことを国家公安委員長が、国会で言い放つこと自体が異常。参院選を控え、自民党、そして、岸田内閣は、この事態にどう対応する… https://t.co/lhZL3rUeve