@ガ三郎
「大怪獣のあとしまつ」感想
Twitter上では、「令和のデビルマン」と言われているが、言い過ぎ。
「令和のガッチャマン」「令和のテラフォーマーズ」「令和のハガレン」
これのどれかだよ?
デビルマンには並んでいない。
もう一回、実写版デビルマン観てみ?
酷さの桁が違うから。
@玲里
大怪獣のあとしまつ、このそうそうたる顔ぶれからこの言葉を引き出したってその時点でもはやある種の価値が発生してるし、これオフィシャルサイトのやつなんだけどこのバナーから飛ばされた先にあんのよ。最高だろ。 https://t.co/kkn92TBP6K
@アートマン
京極夏彦先生の大怪獣のあとしまつへのコメントに学ぶ、お手紙が届かない悪口の言い方 https://t.co/WBT0w03Zj9
@羊飼われ
大怪獣のあとしまつ。
ちょっと面白いかもと思っていたのですが、僕のTLに流れる感想が軒並み、
『令和のデビルマン』
『日本邦画の悪い部分の煮凝り』
『シンゴジラやパシリムが捨てた部分を集めて作った出来損ないのキメラ』等々なので、色々と察するなど。
@ケンタロー
大怪獣のあとしまつ「邦キチ案件」って言う感想が5文字なのにめちゃくちゃ情報が詰まっている気がする