@umekichi
マイナンバーカードには12桁のマイナンバーとは別に、ICチップに「もう一つの番号」が存在。
マイナンバーと同じように個人を特定する事が出来るが、厳しい利用制限はなく、民間企業にも開放されている。
日本政府がやる事なす事全てが姑息… https://t.co/wZT4UW2rrk
@コボのぱぱ
#保険証廃止法案を採決するな
「マイナンバーカードを保険証として利用するシステム導入を医療機関が義務付けられているのは違法」
都内の医師(1075人)らが国を訴えた裁判の第一回口頭弁論で、国側は争う姿勢を示した
東京地裁 |… https://t.co/GGEzx4wzJN
@akwillakwill
「マイナンバーカードには12桁のマイナンバーとは別に「もう一つの番号」が存在し、同じく個人を特定できるが、厳しい利用制限はなく民間企業にも開放。「もう一つの番号」は使い勝手がめちゃくちゃ良い。マイナンバー制度の肝はここにある」… https://t.co/TOaYJtVPNQ
@まきゅ@コロナアカ4年目
…とんでもない記事を見つけたかも
>マイナンバーカードには12桁のマイナンバー(個人番号)とは別に「もう一つの番号」が存在する
実は私たちが「マイナンバーカードを利用する」と言う時に、主に使われているのはこちらの番号だ。同じよ… https://t.co/lBf3sQsQvY
@himuro
現在81,000人以上が賛同してます。
怖がる事なく抗議しましょ❕
あなたの1つの賛同が大きい力になります。
#拡散お願いします
#保険証廃止やめて !税金の無駄使い資格確認書発行は必要ありません。マイナンバーカードの強制で差… https://t.co/cPPpVRDbGA