@なかやまきんに君
本日23日(日)は、埼玉県市町長選挙、市町議会議員選挙の投票日です。
さぁー、投票に行くのかい⁉︎
行かないのかい⁉︎
どっちなんだい⁉︎
行ーーーーく‼︎
皆さんの1票が埼玉県の筋肉になります。
パワー
なかやまきんに君 https://t.co/LxHaEvT1Kp
@山崎 雅弘
東京新聞は、ちゃんと批判的視点を持って「選挙投票日前に」取り上げてますね。
岸田夫人の訪米は、岸田政権の支持率改善宣伝と統一地方選の選挙前の自民党のイメージアップ宣伝。
岸田首相の妻、全額公費で米国へ単独訪問 長男も秘書官に…… https://t.co/PVf9A9KZ8M
@小沢一郎(事務所)
「何だかよくわからないけど支持率も上がって選挙は楽勝。統一教会問題は大したこと無かった。しらばっくれて徹底調査を拒否しといて良かった。物価高も増税も国民は我慢できるようだ。少子化対策も当面やってるふりでよい。今のうちに解散総選挙もやって終わってから増税だ」。悪政に慣れずに投票へ。
@海乱鬼
ネット広告費がテレビ広告費を上回った。肌感ではネットとテレビの影響力は五分五分に近いと思うが、テレビ層の高齢者に比べネット層の20〜40代の投票率が弱い。ネット層が選挙に行かなければ若者の為の政治にはならず、その子供にも影響を及ぼ… https://t.co/4BR7TYH0qF
@桃太郎+
これは衆院選の国政選挙だが投票棄権が5割もいる。そして地方選挙はさらに酷く、票を捨ててる人が6割以上、つまりあなたの一票の重みがそれだけ大きいという事、分母が少ないという事はあなたの一票の価値がそれだけ高いという事に気付いてくれ!… https://t.co/xutF0WiUoe