@小沢一郎(事務所)
河野大臣に丸投げ、混乱…首相の指導力見えぬマイナ問題
岸田総理は、この暴走デジタル大臣に全ての責任を押し付け、自分は逃げるつもり。当のデジタル大臣は業者になすりつけるつもり。結局、誰も責任を取らない。何兆円もかけてこれ。政治とは… https://t.co/Oukdpt8GV4
@盛田隆二 🇺🇦™🌐
河野太郎「民主党政権が始めたんだろ」は嘘でした
1980年 大平内閣が納税者番号法。金融界の反対で導入前の85年廃止
02年 自民政権が住基ネット導入も失敗
07年 消えた年金問題
09年 麻生内閣「社会保障番号・カード」は選挙… https://t.co/4rHRvapud5
@大神
2兆円以上費やしたマイナンバー政策の黒幕の一人は竹中平蔵だったのか。竹中平蔵って最悪の公金チューチュー野郎だな。
マイナ事業で荒稼ぎするパソナと竹中平蔵氏 30年前の写真で「デタラメカード」が発行される問題も…役所の担当者は「上… https://t.co/eYpKIJlNxZ
@桃太郎+
マイナ事業で荒稼ぎする竹中平蔵 パソナHPに〈マイナンバーカード交付業務の受託実績〉サングラス姿やアニメ風加工や30年前の写真でも承認「デタラメカード」が発行される問題
ついに内部告発がきたぞ、どんどん広めよう、そして返納一揆だ… https://t.co/akWytLPPj4
@てつや
私の周りで自民党を批判する人の中にマイナ保健証を問題視する人は極めて少ない。やはり圧倒的に多いのがLGBT法、甘すぎる対韓姿勢、そして移民促進政策だ。
自民党よ、現実から目を背けるな!! https://t.co/CsRO8NmGRh