@宮本徹
なぜ、逆進性のある社会保険料引き上げなのか。軍拡をやめる、所得1億円の壁をなくす税制改革、大企業優遇の租税特別措置の廃止などなど、いろいろ財源の確保策はあるではないか
少子化対策の財源「保険料を検討」 自民・茂木幹事長が発言 |… https://t.co/1VTCFmUCQN
@但馬問屋
国民負担率50%超えの “超絶過重”…岸田首相ご自慢の「異次元の少子化対策」財源は「社会保険料」報道(SmartFLASH)
「考えられるのは、年金の支給額を減らす、納付期間を5年延長する、100万円程度をさらに納付するなどで… https://t.co/H3JY2XHkLB
@勇気🇯🇵🕊️🌾🐾🍀
選挙が終われば増税が待ってるぞ❗
自民党に投票する人たちは、選挙後に増税されても文句言うなよ❗
国民負担率50%超えの “超絶過重”…岸田首相ご自慢の「異次元の少子化対策」財源は「社会保険料」報道
https://t.co/Mm7PEvrudl
@小沢一郎(事務所)
「人口減少に危機感持ってますよ、少子化対策でたくさんお金配りますよ」と言っておいて、よくよく見れば、実はそのお金はそっくりそのまま税金や社会保険料で徴収するというだけのこと。プラスマイナスゼロで効果ゼロ。利権に繋がる防衛費倍増との… https://t.co/nVQbXIgr33
@中島 彩 (けりーく)
国民負担率50%超えの “超絶過重”…岸田首相ご自慢の「異次元の少子化対策」財源は「社会保険料」
自由民主党政権は、国民の分断を煽り利用し、チグハグした対策ばかりです。
https://t.co/orLbOQAdsV