@本間 龍 ryu.homma
#Tokyoインパール2020
1日30万円の超高給を貪る五輪貴族たちが、11万人のボランティアをタダでこき使い、コロナや熱中症で倒れても、全て自己責任で放置する。これこそが、東京五輪の真の姿。
東京五輪人件費「一人1日30万円」… https://t.co/XvO7kFo1dr
@五百旗頭幸男
招致で訴えた「コンパクト五輪」の正体は「1人1日30万円」の人件費だった。企業には高額人件費を準備しながらボランティアを募集。延期後に簡素化を唱えるも、経費が史上最高額に膨張するや「高いと見るかどうかいろんな見方がある」と組織委。… https://t.co/q4ayDV3Rvm
@Simon_Sin
『東京五輪人件費「一人1日30万円」 組織委内部資料、実額は非公表』
月額かと思ったら一日だった。もちろんパソナやら電通のトンネル会社やらを通じて支払われて何重にも中抜きされるんだろうけど。中止だ中止。
https://t.co/DqA3I7Voh0
@とみ
でも庶民は無償ボランティアね☆
って、日本人さんたちはどこまでバカにされたら怒るんだろう…
東京五輪人件費「一人1日30万円」 組織委内部資料、実額は非公表 https://t.co/ReXI3YGACu
@Yahoo!ニュース
【森氏「女性というには年」】
https://t.co/9diflfUhau
東京五輪組織委員会の前会長・森喜朗氏は、河村建夫元官房長官のパーティーで、河村氏の事務所の女性スタッフに触れ「大変なおばちゃんがいる。女性というには、… https://t.co/csEICD1KlV