@宮城県新型コロナウイルス情報
濃厚接触者のPCR検査速度がアップしたため、本日の宮城県の陽性者数は相当多くなることが想定されています。多数の検査待ちの方が一斉に検体をとられたことによる影響が大きく、必ずしも流行をそのまま反映した数字ではないことにご注意下さい。
@☘️『福祉のよろず屋』ぽれぽーれーPolePole 포레포레ー🐸🐣🐞
これが保健所からの最後の告白にします、3月28日の新規感染者数は東京都が313人に対し大阪府が323人と上回りましたが実は直近1週間の検査数は大阪府が7万4482件に対し、東京都は4万9162件と東京都の検査数が圧倒的に少ないんで… https://t.co/s6CPkDyiWq
@清水 潔
国民舐めるのもいい加減にしろ。よりにもよって厚労省の官僚が大宴会。
「銀座で0時頃まで23人宴会」の唖然。参加者たちは出された食事をつまみながら、話に花を咲かせている。感染防止などどこ吹く風で、誰一人マスクをせずに大きな声で盛り上… https://t.co/FWahXbfuww
@とみ
今日は東京より大阪の感染者のほうが多いと聞いて真っ先に思うのは、東京ってコロナの検査ちゃんとやってんの?濃厚接触者の追跡してんの?ってこと。