@白石 秀人
何かスパム扱いされてTwitter制限がかかるというトラブルがたくさんの人に降り掛かっている件。
私も2時間ほど前に出ていました。2010年以前からのユーザが対象という話もありますが、私は2011年2月からなので違うと思いますね。… https://t.co/BHlw0evXa8
@ちらいむ
なるほどスパムアカウントをブロックしたアカウントが制限を喰らっている…?
いやTwitterくん、エロスパムや闇バイト的なアカウント野放しでそれを通報した側が利用を制限されるのおかしいでしょ、いくらなんでも…!
@ぴのこ
アカウント制限の基準は「2010年以前からTwitterを利用している」「ツイート量が多すぎる」って話ですが
そりゃ13年以上もTwitterに張り付いてて毎日バンバンツイートしてる垢、Twitterくんも「絶対人間じゃないやろ……」って思うだろ
@Ryu
今回の「スパム扱い」での大アカウント制限祭り、一説によると「2010年以前にTwitter始めたアカウントが軒並み喰らっている」らしいですね。
…ちなみに今現在いいね!はつけたりつけられたりできてるみたいです。
@~なぎさ~/2000
「スパム垢をブロックしたら制限された」っての見かけて、丁度良くスパムDM来てたから試しに報告+ブロックしてみたらホントに制限されて草 https://t.co/2HJXNSpyd9