@ちらいむ
なるほどスパムアカウントをブロックしたアカウントが制限を喰らっている…?
いやTwitterくん、エロスパムや闇バイト的なアカウント野放しでそれを通報した側が利用を制限されるのおかしいでしょ、いくらなんでも…!
@ぴのこ
アカウント制限の基準は「2010年以前からTwitterを利用している」「ツイート量が多すぎる」って話ですが
そりゃ13年以上もTwitterに張り付いてて毎日バンバンツイートしてる垢、Twitterくんも「絶対人間じゃないやろ……」って思うだろ
@Ryu
今回の「スパム扱い」での大アカウント制限祭り、一説によると「2010年以前にTwitter始めたアカウントが軒並み喰らっている」らしいですね。
…ちなみに今現在いいね!はつけたりつけられたりできてるみたいです。
@比良坂アルミ
良くわからない起業を推奨するアカウントをブロックした後、3日間機能制限の警告が出たので、これに引っかかった可能性が高い気がする
ブロックするのも慎重にならないといけないとか、Twitter怖いんですけど… https://t.co/Vn6J3glkz8
@さくらみこ🌸
🌸🌎このあと21時から🌎🌸
//
🔥OnlyUp! 180万人耐久🔥
\\
180万人到達が先か、クリアが先か‼
高みを目指して登り続けるにぇ‼🔥
急ぐため制限アリ?でやってみるど‼(無謀か?)
※尚、途中で達成し… https://t.co/ZsAWa43Tak