@KAGAYA
ふたご座流星群の流れ星が冬のダイヤモンドの上を駆け上がりました。
(昨夜、静岡県伊豆半島にて撮影)
左下の明るい光は昇ったばかりの月です。
ふたご座流星群は今夜(12/14)がピークです。風が冷たいのでどうぞ暖かくしてご覧ください。 https://t.co/gpHFnIE16i
@ギフト姉
ふたご座流星群を見たいギフト姉です😊
本日も♪
🎁ゲリラプレゼント企画🎁
✨選べるギフト券✨
1,000円分プレゼント!
【応募条件】
① @gift_neeeをフォロー
②この投稿をRT &いいね
【〆切】
今日の23:… https://t.co/08B4D7f0A0
@荒木健太郎
今宵はふたご座流星群極大!
12月14日22時頃に極大となる見込みです。月が地平線から昇ってくるのが東京では22時前で、月が空高く昇る前の21〜24時頃が観察に適しています。空の暗い場所を観察すると1時間に40〜45個の流星が見え… https://t.co/hysI5aPC3t
@ウェザーニュース
<いよいよ今夜見頃に>
三大流星群のひとつである「ふたご座流星群」が今夜22時頃に活動のピークを迎えます。空が暗い場所などでは1時間に40〜45個の流星が期待できます。
関東など太平洋側の地域では晴れて流星観測日和となりそうです。… https://t.co/vJBnbwLibn
@藤井大地
さきほど、ふたご座流星群の大火球が直上を流れました!2022年12月13日20時3分34秒に流れたふたご座流星群の火球を、富士から天頂向きのカメラで捉えた様子です。まだ放射点が低いため、長く光り続けました。 https://t.co/IMdbjcVYmJ