@山添 拓
大軍拡のための軍事費倍増について、「安全保障政策の大転換」「国民が自らの責任としてその重みを背負って対応すべき」と岸田首相。
ならばなぜ、選挙で語りもせず勝手に決めるのか。
戦争をさせない、政治の責任の重みを自覚すべき。軍事一辺倒… https://t.co/Q9B7ltuFgb
@志位和夫
参議院選挙で一言も「増税」の公約はせずに、選挙が終わったら勝手に「軍拡増税」を決めて、「国民自らの責任」という。
国民不在の政治に終始しながら、国民に責任だけを押し付ける。あまりに厚顔無恥な政治ではないか。 https://t.co/2t4MVIwwB9
@清水 潔
ひどい首相だね。なんでも勝手に閣議決定するくせに、いざ金に困ると国民の責任で背負え?増税する?ふざけんなよな。
防衛費増額巡り 首相「責任ある財源を考えるべきで、今を生きる国民が自らの責任としてその重みを背負って対応すべきものだ」 https://t.co/rmUNOpmakl
@大神
岸田首相「責任ある財源を考えるべきだ。今を生きる国民が自らの責任として、しっかりその重みを背負って対応すべきだ」
あまりにも酷い発言。
参院選の時には「決して増税は考えてません」と言い切っていたのに、反故にして防衛増税を実行する… https://t.co/WH4LUNTezv
@平野啓一郎
退陣すべし。 / 防衛費増額巡り 首相「国民自らの責任」 一部増税で賄う考え (毎日新聞) #NewsPicks https://t.co/680PE6BOyz