@高枝景水@C101(土)東5マ29a
トキューサに訊かれてゆっくりと首を横に振る義時、うっすら笑顔だった…。もはや突っ込む気力もないまでに疲れているのか、それとも兄としての優しさなのか…。
#鎌倉絵 #殿絵
#鎌倉殿の13人 https://t.co/SfyitKRrj3
@にらたま13
院宣もらった長沼殿と平六、バレンタインデーに自分だけの本命チョコと思ってぬか喜びした男子高校生みたいにみえた(トキューサは素直に喜びそう) #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵 https://t.co/6t9y5ybkA2
@KEI-CO
#鎌倉殿の13人 第46回。時元を新たな鎌倉殿にしたい実衣だがその夢も儚く破れる。蹴鞠の強さはもちろん話題のタイムリーさにトキューサに持ってる男を感じました。鎌倉に取り憑かれてしまった義時。尼将軍となった政子がカッコよすぎたのと救… https://t.co/lydCyNr5kJ
@かない
兼子さま、トキューサが政子の弟ってのも、割と上皇様のお気に入りであることもふまえて、「かったら不敬で殺されるぞ」って割って入って止めてくれたのだとしたら、自分のできるギリギリで上皇様のためにしてるようで自分の気に入ってる政子のために動いてくれた優しい人よね
#鎌倉殿の13人
@️️️おもち
こんな事態に「蹴鞠なら自信ある」とトンチキな思いを呟きつつも、結果的にガチで蹴鞠勝負になって上皇様を負かすも花を持たせて太郎の言う通り頭を下げたことにより、全部こちらの思惑通りに事を進めてしまうトキューサの強運っぷりと言うかこいつ… https://t.co/VwC8GK0JEf