@大神
自民党のせいで日本国民が死に追い込まれる。
・年金支給料金引き下げ
・年金65歳まで支払い
・国民健康保険2万円増額
・高齢者の医療費窓口負担を倍増
・インボイス制度を強行
・防衛増税を検討
・ガソリン税減税を否定
・消費税減税… https://t.co/JJI0dHd6C3
@時事ドットコム(時事通信ニュース)
【速報】
自民、公明両党は、防衛費増額の財源について、歳出削減を優先した上で、不足分を増税で対応する方針を確認した https://t.co/PZVtYgzOBL
@平野啓一郎
野党は、こんな亡国的な防衛費増額に対抗できないなら存在価値がない。防衛費にだけは何故、あらゆる手段で財源を捻り出そうとするのか?それが出来るなら、教育や福祉に回すべき。外交的に無能で、軍拡競争に突き進むことのどこが「現実的」なのか?自民党はどうしようもないが野党も正念場。
@井上伸@雑誌KOKKO
「老朽化した橋が落ちた、トンネルが崩れた」ー老朽化するインフラの危険性が高まっているとNHKニュース。全国74万の橋とトンネルを調べると点検で対策必要とされながら手が付けられていない数が3万3390もあり今後も増え続けるとのこと。… https://t.co/VgMNAZQEiB
@125
小川彩佳アナ
「今後5年間の防衛費総額43兆円、大きな方針転換となるわけですけど、そもそも防衛費の増額自体は必要なのでしょうか?」
#news23