@Koji Hirai 平井宏治
自治体が原状回復費用をメガソーラー運営会社から預からずに建設を許可してきたからこうなった。この太陽光発電業者が破産するとこのまま放置になる。外資系は日本法人を清算しトンズラもできる。北海道など北日本の豪雪地帯にあるメガソーラーでも… https://t.co/FTZvQ9yddB
@極東の珍獣
Abema、放映権料と同じくらいキャッシュサーバーに投資してる気がする。1080pで2000万の同接って確実に日本インターネット史上初、世界的にも相当なレア事例。
完全な黒子はakamai。ウハウハだろうなぁ。
@田母神俊雄
東京都が新築住宅にソーラーパネルの設置を建築会社に義務付けるとか言うニュースが流れていた。経費は誰が負担するのか報道はなかったが最終的には個人負担になるのか。増税と同じでこの時期にやることなのだろうか。それにしても先進国と言われる日本がいつまで節電に頑張らなければいけないのか。
@トータルニュースワールド
イーロン・マスク氏がハンターのラップトップ検閲を暴露し、言論の自由が弾圧され、選挙が歪められていた可能性が極めて高い状況に、日本のメディアが2020選挙の時と同じように、ダンマリなのはなぜですか?
@木村知
ほんの20年くらい前には、池袋駅前などで日の丸を掲げた街宣車に乗って喚いていた人たちは「うわぁウヨクだぁ」と道行く人に気持ち悪がられていたのだけれど、今やその彼らが言っていたのと同じことを、総理大臣を筆頭に与党政治家が当たり前に言… https://t.co/9FOUy3D7Uw