@フィフィ
日本サポーターのゴミ拾いに「観客が掃除すると、清掃を業にしている人が失業してしまう」って言ってる人、スタジアムイベントの清掃員の報酬がゴミの量で決まると思ってるのかな…てか、カタールのスタジアムの清掃はボランティアが多いから助かっているのよ、実際に感謝されてるのを知らないのかな。
@保守速報
【W杯】日本代表が更衣室をピカピカに!中国人「称賛に値する」「本当に敬服」 韓国人「実は最初にゴミ拾いを始めたのは韓国サポーター、それを日本が見習ったのが始まり」 https://t.co/B240XNs8G4
@にこ姉
日本代表もサポーターも、褒められたくて整頓したり、スタジアムのゴミ拾いしてる訳じゃないでしょ。使ったものを片付ける、元に戻す、ただそれだけなのに、邪推して気持ち悪いだの何だの言う方がもっと気持ち悪いわ。
@Koichi Nakano@Progressive! Channel
「人権教育と道徳教育の違いを説明せよ」って問題が出たら「ドイツ選手の差別抗議と日本人観客のゴミ拾いの違い」って答えればいいからな、みんな。
@野口健
日本人サポーターのマナーの良さは以前から国際的に注目されていました。以前、日本代表が負けた試合でも日本人サポーターがゴミ拾いを行った。欧州ではフーリガンが社会問題となっていただけに「日本人に学ぶことが多い」と報じられた。(つづく) https://t.co/48cn7UZu8T