@クダン🐤
今回でダブスタクソ親父の印象がよくなったじゃろ?実はミオリネさんのこと大事に思ってる親父説出たじゃろ?ミオリネさんも大事にされてたって段々自覚してくるじゃろ?本物の家族になれる直前までくるじゃろ?
そのタイミングで親父を殺すのがガンダムです
@おか@6.5章クリア済み
今週のダブスタクソ親父。ミオミオに自分の力だけでは成せないものはあると一回挫折を味合わせた後に自分の意地を捨てて頭を下げてきた娘に「その道は辛いぞ」と忠告しながらも背中を押すの、不器用ながらもこの作品で一番親らしいことしてたね。
@ぽちょむきん
グエル先輩がカスみたいな男からクッソ良いキャラになったり
ダブスタクソ親父が話進む毎に「このおっさんまともなんじゃねえの?」って言われていって実際そんな感じになってたり株が低いキャラの株を最初に株を買っておいた方が良いアニメになっている
本物エランくんも株買っておいたほうがええ
@MaKoTo
ダブスタクソ親父と見るガンダム6
#水星の魔女 https://t.co/wb9avecGvj
@社畜のよーだ
これ絶対、ダブスタクソ親父総裁は内心「ミオリネちゃんが成長してるなぁ」とかめっちゃ喜んでそう
#水星の魔女 https://t.co/8aKYkL35Qz