@ライブドアニュース
【指摘】森元首相、鈴木宗男氏のパーティーでゼレンスキー氏を批判
https://t.co/u7EyPZRvFt
パーティーで挨拶した森氏は「プーチン大統領だけが批判され、ゼレンスキー氏は全く何も叱られないのは、どういうことか。ゼ… https://t.co/hOcdky0l2I
@Michito Tsuruoka / 鶴岡路人
ウクライナ人が何万と犠牲になって国が破壊され尽くされても、多くの人にとってもはや日常の光景になりつつあるのに、ポーランドの田舎で2名犠牲になると、第3次世界大戦が真剣に危惧される。これが、NATOの外と内の違いなのです。(若干語弊ある表現ですみません。でも国際政治の現実です。)
@JSF
そもそもロシアが巡航ミサイルを発射しなければウクライナが迎撃戦闘sする必要が無かったので原因はロシアにもあるのは確かなのだけど、ミサイルの着弾でポーランド人が2名死亡した責任はウクライナにあるので補償と謝罪はちゃんとウクライナがしなさいよという話に。
@動員
今見つかってる残骸についてはおそらく5V55の48D6ロケットモーターでほぼ間違いないっぽい。問題はこのほかにロシアのミサイルも落ちてきたのか、人を殺したのはどちらだったのか、だろう。究極的な責任はロシアに帰せられるにしても、ロシ… https://t.co/sXuUWOJ3xY
@黒井文太郎
ロシアで服役中だったザンビア人の学生がウクライナに兵士として送られて戦死した経緯について、ザンビア政府はロシアに説明を要求 https://t.co/fVhPLn0AYp