@ヤキメシ
デビルマンと同格に並ぶためには
・主役が演技未経験
・準主役も演技未経験
・脚本が破綻
・演出が大破綻
・ニュースキャスターにボブ・サップという訳わからんキャスティング
・そのボブ・サップが一番演技上手い
これで、ようやく五分
@【公式】ダイナミック企画株式会社
今なぜか「令和のデビルマン」が話題のようですが、昭和のデビルマンはこちらからどうぞ😈
【期間限定公開】デビルマン第4話「魔将軍ザンニン」【公式】 https://t.co/32puBr94NW @YouTubeより
@ヤキメシ
『令和のデビルマン』とか、少々のクソ映画をデビルマンに安易に例えるな。まず、役者がちゃんと演技の発声が出来てたらデビルマン基準はクリアしてんだよ。
日本映画史上最強のクソ映画を舐めるなよ
@ガ三郎
「大怪獣のあとしまつ」感想
Twitter上では、「令和のデビルマン」と言われているが、言い過ぎ。
「令和のガッチャマン」「令和のテラフォーマーズ」「令和のハガレン」
これのどれかだよ?
デビルマンには並んでいない。
もう一回、実写版デビルマン観てみ?
酷さの桁が違うから。
@羊飼われ
大怪獣のあとしまつ。
ちょっと面白いかもと思っていたのですが、僕のTLに流れる感想が軒並み、
『令和のデビルマン』
『日本邦画の悪い部分の煮凝り』
『シンゴジラやパシリムが捨てた部分を集めて作った出来損ないのキメラ』等々なので、色々と察するなど。