@菅直人 衆議院議員(府中・小金井・武蔵野) 立憲民主党
(続き)
「カジノには一切税金は使いません」と松井市長がどれだけ繰り返し言っていたか。その時の言葉の勢いで反対論を論破するのが維新のお得意。そして都合の悪い自らの発言はすぐ忘れる。
@菅直人 衆議院議員(府中・小金井・武蔵野) 立憲民主党
維新研究の一環で、大阪カジノ構想を調べ始めた。維新の代表、副代表の松井市長と吉村知事はカジノ推進。用地について費用負担はないと言っていたが、予定地夢洲で液状化の危険が判明。市はすでに約800億円の対策費の負担を決めた。参院大阪選挙… https://t.co/J3TrGjMjpj
@異邦人
案の定、感染状況が手に負えなくなってから深刻ぶってみせる維新の三文芝居が始まった。既に感染急拡大の兆しが現れていた今月初頭に、USJでの所謂「成人式」で「コロナぐらいのウイルスにイベントを無くされてたまるか」などと、松井市長がコロ… https://t.co/cfwAV1Knft
@猫さん
松井市長の反応をみて、DV男がDV加害者扱いされると怒り狂って逆恨みするのといっしょだなあ、って生暖かくみてる。
@異邦人
菅直人元首相にヒトラーと対比され、激昂している「維新」の松井一郎市長が「ヘイトスピーチ」だと言っていますが、違います。ヘイトスピーチというのは、松井市長が「お疲れ様」と擁護し労った大阪府警の機動隊員が、高江ヘリパッド建設強行に反対する住民に言い放った「土人」発言のようなものです。