@望月衣塑子
Arc Times @ArcTimes1 で元東京地検特捜部副部長の若狭勝弁護士
「森友改ざんで38人全員不起訴はあってはならない。日本の刑事事件史上一番の汚点。絶対あってはならない。佐川さんら全員お咎めなしあり得ない。政治と検… https://t.co/bs8gmHvSlE
@NHKニュース
東京オリンピック・パラリンピックのテスト大会に関連する業務の入札をめぐり業者間で談合が行われていた疑いがあるとして、東京地検特捜部と公正取引委員会は、独占禁止法違反の疑いで広告大手の電通本社などを捜索し強制捜査に乗り出しました。… https://t.co/8hKVErcDYc
@毎日新聞
電通など家宅捜索 五輪巡る談合疑惑、独禁法違反容疑で
https://t.co/xnMxWZSW50
東京オリンピック組織委員会が発注したテスト大会の計画立案業務を巡る入札で談合が行われたとして、東京地検特捜部と公正取引委員会は… https://t.co/2SOeuME290
@武田砂鉄
東京五輪汚職をうやむやにして、札幌五輪をクリーンな大会にしますとか言っているが、どんどん出てくる。
「東京地検特捜部と公正取引委員会は組織委員会側も業者間の談合に関与した可能性があるとみて、独占禁止法違反の疑いで実態解明を進める」
https://t.co/LNvoFJFudI
@武田砂鉄
まだまだ出てくる。
『東京五輪・パラリンピックを巡る汚職事件で摘発された贈賄側の一部が東京地検特捜部に対し、大会組織委員会が発注した五輪・パラ関連の事業の入札について「談合があった」と説明していることが関係者の話でわかった』 https://t.co/5oVpnnZrQw