@佐藤 章
あまりにひどい談合事件! これは政治家にもカネが渡っているのでは。電通を筆頭とする広告9社はテスト大会でまず縄張りを取り本大会でそのまま随意契約。予定価格の3割増! ADKなどは予定価格3倍以上の2億円超! ADKと言えば五輪汚職… https://t.co/xBASt1hZYe
@渡辺輝人 🇺🇦連帯
電通本社への強制捜査って「あるある」な気がしたので軽く検索すると、1999年9月(渋谷路上ライブの件)、2016年11月(過労自死事件に関連する労基法違反の件)、2022年7月26日(五輪高橋理事汚職)、今日(五輪談合)、とこの23年間で4回捜索を受けてるんだな。
@清水 潔
東京五輪は不正と犯罪の金メダル。これまでは贈収賄事件。今度は独禁法疑いの談合だ。日本や五輪を私物化した安倍氏が亡くなり隠蔽や捜査を止められなくなったらこの通りのボロボロ。 https://t.co/oZobne6Fjf
@武田砂鉄
まだまだ出てくる。
『東京五輪・パラリンピックを巡る汚職事件で摘発された贈賄側の一部が東京地検特捜部に対し、大会組織委員会が発注した五輪・パラ関連の事業の入札について「談合があった」と説明していることが関係者の話でわかった』 https://t.co/5oVpnnZrQw